NPO法人千住文化普及会は、足立区立郷土博物館協働グループ登録団体第2号です。


千文会は千住地域の歴史・文化を次世代に継承するために活動しています。

 親子で参加 芭蕉句碑(奥の細道)スタンプラリー

平成26年(2014)9月28日
千住は、松尾芭蕉奥の細道旅立ちの地です。
千住大橋船着き場(芭蕉上陸地)、旧日光街道沿いの芭蕉句碑・像の設置された8カ所の史跡を巡りましょう。
小学生低学年は保護者同伴、高学年以上は自由参加、大人もOK 参加費無料。

 主催:NPO法人千住文化普及会
 後援:足立区観光交流協会
 協賛:大塚製薬株式会社
 協力:音まち千住の縁、東京芸術大学 音楽環境創造科、劇団きりん座・東京電機大学
     NPO法人芭蕉翁おくのほそ道ネットワーク
 掲載:足立朝日2014年9月5日号bR33(7)・ときめき9月号bS38(3)

  

9月28日(日)雨天決行 
受付午前9時〜終了午前11時 千住「街の駅」前/西口交番前マルイ側
経路
@ 街の駅 A安養院 B学びピア C本氷川神社 D千住神社 E大橋公園 
F素盞雄神社 G奥の細道プチテラス H千住宿歴史プチテラス 経由芸術センター広場 
I街の駅(終点)

各ポイントで奥の細道に関わる東京芸術大学「音まち千住の縁」グループのパホーマンスを実施しました。
完歩賞として子供には缶バッチを、大人には記念賞品芭蕉タオルハンカチを贈呈!
先着100名さまにはには大塚薬品協賛品の飲料をプレゼント!



各ポイント地点では、パフォーマンスは音まちグループ学生が行いました。
◆紙芝居/安養院:劇団きりん座 なんと芭蕉スタンプラリーにて初公演だそうです。
劇団きりん座 Twitter
◆だじゃれロボ/学びピア:電大生
◆缶バッチ制作/学びピア:未来大生
◆漫才/大橋公園:東京芸大生
◆巫女/途中経路:東京芸大生
◆芭蕉+曽良 楽器演奏しながら移動とんち出題/芸術センター

   
   


ページ上に戻る