NPO法人 千住文化普及会

  • ホーム
  • 概要
  • 活動履歴
  • 入会案内
  • 事務局・お問い合わせ

イベント履歴

  1. HOME
  2. イベント履歴
2018年11月26日 / 最終更新日 : 2018年12月29日 wpadmin イベント履歴

【終了】第19回千住宿探訪入門講座

  ●2017年(平成29年)10月7日~11月26日 全4回 聞いてびっくり、歩いてびっくり!千住の歴史や文化を 講座&街歩きを楽しみながら学びませんか? ☆会場:東京芸術センター9階会議室(足立区千住1-4 […]

2016年3月19日 / 最終更新日 : 2019年4月2日 wpadmin イベント履歴

葛飾北斎 「冨嶽三十六景」千住顕彰碑 除幕式

●2016年3月19日(土) 葛飾北斎 「冨嶽三十六景」千住顕彰碑 除幕式 足立区長、区議会議長、地元都会議員、地域町会長、史談会会長、 当会理事長によって除幕されました。

2016年4月5日 / 最終更新日 : 2019年4月2日 wpadmin イベント履歴

日本一高い劇場で日本一面白い落語会 第9回 あだち落語会in 天空劇場   三遊亭兼好独演会

2016年(平成28年)4月5日(火) 日本一高い劇場で日本一面白い落語会 第9回 あだち落語会in 天空劇場 三遊亭兼好独演会   日 時:平成28年4月5日(火) 開場18時30分/開演19時 出 演:三遊亭兼好 入 […]

2016年5月16日 / 最終更新日 : 2019年4月2日 wpadmin イベント履歴

千住街あるき 「おくのほそ道追体験クルーズ」募集締め切りました。

  千住街あるき 「おくのほそ道追体験クルーズ」募集締め切りました。 日 時:2016年5月16日(月)「旅の日」 9:00 集合:足立区役所玄関前集合 (江東区芭蕉記念館までチャーターバス移動) 10:00 […]

2015年5月16日 / 最終更新日 : 2019年4月2日 wpadmin イベント履歴

江戸東京芭蕉祭  千住街歩き 奥の細道追体験クルージング 終了しました。

2015年5月16日(土) 江戸東京芭蕉祭 千住街歩き 奥の細道追体験クルージング 終了しました。 1689年5月16日(元禄2年3月27日)芭蕉は深川から舟で千住へ上がり おくのほそ道の旅へ旅立ました。今年5月16日お […]

2015年10月3日 / 最終更新日 : 2019年4月2日 wpadmin イベント履歴

4回  第17回千住宿探訪入門講座

  2015年(平成27年)10月3日~11月28日 4回 第17回千住宿探訪入門講座 聞いてびっくり、歩いてびっくり!千住の歴史や文化を学びませんか? ☆会場:東京芸術センター9階会議室(足立区千住1-4-1 […]

2015年9月26日 / 最終更新日 : 2019年4月2日 wpadmin イベント履歴

千住街歩き「和菓子づくりと柳原千草園」

2015年(平成27年)9月26日(土) 千住街歩き「和菓子づくりと柳原千草園」 ■日時=9月26日(土曜)、午前9時から午後1時 ■内容=和菓子の手づくり体験/柳原千草園と周辺の散策 ■定員=40人(抽選) ■費用=3 […]

2015年10月12日 / 最終更新日 : 2019年4月2日 wpadmin イベント履歴

日本一高い劇場で日本一面白い落語会 第8回 あだち落語会in 天空劇場  柳家さん喬独演会

2015年(平成27年)10月12日(祝・月) 日本一高い劇場で日本一面白い落語会 第8回 あだち落語会in 天空劇場 柳家さん喬独演会 日時:平成27年10月12日(祝・月)開場14時30分/開演15時 出演:柳家さん […]

2013年5月16日 / 最終更新日 : 2019年9月24日 wpadmin イベント履歴

受託事業 千住街歩き 活動履歴

千文会は千住地域の歴史・文化を次世代に継承するために活動しています。 受託事業 千住街歩き 活動履歴 ● 千住街の駅 2012年4月より「千住街の駅」足立区観光交流協会 受託運営開始 千住街歩き事業 第1回 5月16日( […]

2018年8月4日 / 最終更新日 : 2018年12月31日 wpadmin イベント履歴

千住探訪ガイド承ります

江戸五街道日光街道初宿千住宿。隅田川と荒川にすっぽり囲まれた「千住」 足立区千住の歴史を文化、芭蕉おくのほそ道旅立ちの地、北斎富嶽三十六景に描かれた千住の3枚の浮世絵と富士講の謎、現在の優れた交通網、住みやすい街千住の今 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »


  • 千住の探訪・ガイド
  • 千住探訪講座
  • 千住関連グッズ・お土産品
  • 出前授業・講師派遣
  • あだち落語会in天空劇場
  • 芭蕉おくのほそ道
  • 北斎富嶽千住浮世絵 顕彰碑建立
  • 千葉さな説明版・展示会
  • 千住空襲戦跡展
  • 視察研修
  • 参加・協力イベント
  • リンク集
  • 機関紙かけはし
  • 千住街歩き
  • 概要
  • 活動内容
  • 活動履歴
  • 事務局・入会案内

お問い合わせ先

NPO法人千住文化普及会
東京都足立区千住河原町21-8-702
TEL03-3881-3232 

最近の投稿

お休み処 千住街の駅 紹介

2022年5月3日

千住宿紹介

2022年5月3日

2022年 3月23日から千住街の駅が再開のお知らせ

2022年3月23日

千寿七福神巡り

2021年12月29日

2021年 千文会・街の駅の年末年始の営業日休日

2021年12月27日

2021年11月 街歩きガイドを実施

2021年11月27日

おさんぽ“TOKYO” 葛飾北斎「冨嶽三十六景」千住浮世絵の地を巡る の案内

2021年10月31日

千住歴史ウォークガイドブック第二弾 好評発売中

2021年8月12日

千住街の駅 お休み処 新型コロナウィルス感染予防対策実施中。

2021年8月12日

千住大黒湯が2021年6月30日を持って営業を終了しました。

2021年6月30日

カテゴリー

  • イベント情報
  • 地域情報
  • グルメ情報
    • 東京都足立区千住5丁目
    • 東京都足立区千住2丁目
    • 東京都足立区千住1丁目
    • 東京都足立区千住4丁目
    • 東京都足立区千住橋戸町
    • 東京都足立区千住
    • 東京都足立区千住河原町
  • メディア情報
  • 千住ヒストリー
  • 活動内容
  • イベント履歴
  • あだち落語会in天空劇場
  • お知らせ
  • リンク集
  • 出前授業・講師派遣
  • 北斎富嶽千住浮世絵 顕彰碑建立
  • 千住の探訪・ガイド
  • 千住探訪講座
  • 千住空襲戦跡展
  • 千住関連グッズ・お土産品
  • 千葉さな説明版・展示会
  • 参加・協力イベント
  • 機関紙かけはし
  • 自主事業
  • 芭蕉おくのほそ道
  • 視察研修

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年3月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年5月
  • 2013年5月
  • プライバシーポリシー

Copyright © NPO法人 千住文化普及会 All Rights Reserved.

PAGE TOP